本文へ移動

どいだ園ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

6月の誕生会がありました♪

2021-06-30
今日は6月の誕生会をしました!
お誕生日のお友だちは前に出て、保育士にマイクを向けられるとマイクに興味深々smiley
みんなにお祝いをしてもらうと笑顔で応え、「あっと。」(ありがとう)と言う姿も見られました☆
 
保育士の出し物では、貨物列車に様々なものを乗せていくパネルシアターをしました。
大きな声で色や動物・食べ物を答えたり、どいだ園の園庭に植えてある野菜や植物・収穫した野菜を頑張って思い出そうとしたりしていた子どもたち。
また、最後にお誕生日のお友だちが列車に乗るときには、自分の写真を持って好きな色の列車に貼るなど、楽しく参加できました
 
明日から体調をみて水遊びを始める予定です。。
安全面に十分に気を付けながら、暑い夏を楽しく乗り越えていけたらいいなと思います
 
いちご組 あや先生でした。

野菜の収穫をしました!

2021-06-18
6月は、じゃがいもと枝豆の収穫や、さつまいもの苗植えをしました♪
 
戸外遊びに出たときは野菜の生長を楽しみにしているお友だちが多く、「あ!」と指差したり「おおきくなっとるね!」と言ったりして、発見した喜びを感じている姿がみられます
 
苗植えをし、生長を見守り、収穫して食べる。という一連の流れの中で、子どもたちの中では食への関心や野菜への愛着が湧きます。苦手な食べ物でも、‶自分が植えた野菜“だと知ると、喜んで食べるお友だちもいますsmiley
 
このように野菜を育て、様々な食材をバランス良く食べることによって、子どもたち自身の体力の向上や食事への興味・関心が身についていきます。
 
引き続き、食への興味が高まるように、食育を大切にしていきたいと思います
 
いちご組 あや先生でした!

水遊びに向けて…☆

2021-06-11
水遊びに向けて、各クラス様々な感触遊びをしています!
初めは触ることに抵抗があったお友だちも、周りのお友だちが楽しそうに遊んでいる姿を見て興味を持ったり、保育士と一緒に触ることで安心して触ったりして楽しんでいますsmiley
 
手は第二の脳、足は第二の心臓と言われています。感触遊びの中で、手足を通じて“冷たい”“ザラザラ”などの様々な『感覚』を感じることで、『触覚』を養うことができます。乳児期に『触覚』を養うと、情緒の安定や危険を察知して身を守ること、自分自身の体を知ることに繋がっていきます
また触れるだけではなく、色水など見て遊ぶことで視覚を養うこともできますよ
 
感触遊びは小麦粉粘土や片栗粉、スズランテープなど、ご家庭にあるもので簡単にできるものも多いので、是非、保護者の方も一緒に遊んでみてください♪
 
あや先生でした!

虫歯予防の会をしました!

2021-06-04
6月4日は「虫歯予防デー」ということでどいだ園でも虫歯予防の会を行いました。
もも組さんといちご組さんは先生の話を真剣に聞き、自分たちが作ったカバの製作を使って歯磨きの練習もしてみましたよsmiley
とても上手に歯ブラシをシュッシュと動かしていました
めろん組さんは製作や歯磨きの練習だけでなく、手鏡を用いて、実際に自分の口の中を見てみました。
そうすることで歯磨きにより興味が出てきたように感じます
 
これからも大事な歯を自分たちで守っていこうね
 
まみせんせいより

5月のお誕生会をしました☆

2021-05-27
5月は3人のお友だちがお誕生日を迎え、1つお兄さんお姉さんになりました!!
 
めろん組のお友だちは名前や年齢、好きな色を上手に答えることができました。
もも組のお友だちは恥ずかしくて少し涙も出ましたが、みんなに歌や言葉でお祝いしてもらい嬉しそうに笑う姿も見られましたよ♪
お誕生日のパネルシアターでは、動物の模様や姿を見て答える子どもたち。「ぞうさん」「ウサギさーん」と答えが当たると嬉しそうにしていました☆
だんだん大きなケーキの絵が見えてくると、「あ!ケーキだー!!」と指差しながら喜んでいましたよ!
 
お誕生日おめでとう
 
もも組 なほ先生でした♪♪
TOPへ戻る