えだまつ第2ブログ
夏の遊びを満喫☆
2018-07-19
えだまつ第二園にスイカが届きました。大きなスイカを見て「何が始まるんだろう?」と、目をキラキラさせている子どもたち
先生とスイカ割りの棒を持ち、気合十分な表情を見せてくれます。お友達も「がんばれー!」と応援をしてくれて、スイカが割れると嬉しそうに笑顔を見せていました
また、魚釣りもして夏の遊びを満喫。釣れると嬉しそうに笑顔を見せ、お友達が釣っている時も「釣れるかな~?」とじっと不安そうに見ています。釣れると「釣れたね!」と一緒に喜び、お友達とかかわりも深まってきました。これからもどんどん夏の遊びを楽しんでいこうね



りす組 あやの先生でした

プール開き~初めての水遊び~
2018-07-10
こんにちは!7人となり、ますます元気なひよこ組さんです
とてもいい天気の中、プール開きをする事ができました


初めての水遊びに、最初は怖々な友達もいましたが、手作りおもちゃのシャワーから流れ出てくる水に興味津々です

じ~っと様子を見ながら、触ってみると「水って冷たくて気持ちいいな~
」と触り始める事ができました。

タライの中の水にも入り、手でパシャパシャと水面を叩いたり、おもちゃを使って水を入れてみたりと思い思いの遊びを楽しみ始めています。月齢の小さな子は、沐浴をしてさっぱり気持ちよさそうです。
これから、夏本番!水の心地良さを感じながら、夏ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います

ひよこ組 まゆみ先生でした


七夕集会をしました
2018-07-06
♪笹の葉さらさら、軒端に揺れる・・♪
今日は七夕集会です。みんなの願い事を書いた短冊やお飾りもたくさん飾って、お部屋に揺れています。
織姫さんと彦星さんの話をペープサートで紹介すると、じーっと見入っている子どもたちです。
そのあと、「たなばたさま」「きらきらぼし」の歌を、織姫さんと彦星さんに聞こえるように、元気に歌いました。
今日は大雨に見舞われたお空の上だけど、明日には無事に出会うことができるでしょうか・・
みんなの願いも、かなうといいね

うさぎ組 ゆきこ先生でした


小さなママがいっぱい♪
2018-07-02
最近りす組では、ままごとやお人形遊びが大人気です。エプロンを付けてお料理の真似をしたり、
お人形をおんぶしたりして、ママになりきって遊んでいます。将来が楽しみな育メンパパもたくさんいますよ!
お買い物ごっこでは「ぶどうくださーい」「ありがとう」と先生やお友達とのやり取りも楽しめる
ようになってきました。毎日、笑いの絶えないりす組です♪
くみこ先生でした


あやこ先生とA・B・C♪
2018-06-25

「グッドモーニング」とちょっぴり恥ずかしがりながら、スタートしたA・B・C♪
テーマーは、宇宙へお散歩?!1から10まで「ワン!ツー!…」と数え、ロケットになり出発したり、星になってきらきら星を歌い、踊ったりしているうちに心もほぐれ、楽しんだ子どもたちでした。今日のターゲットワードは、「RED&BLUE」
部屋のあちらこちらに散らばる赤や青の惑星を先生と一緒に探し、手にした時は、ニンマリ可愛い笑顔

楽しむA・B・Cを大切にしつつ、私が異文化の中で見聞きし、体験し感じたことを、子ども達に伝えていけたらと思っています。
あやこ先生でした。
