えだまつ第2ブログ
安心できる自分の居場所
2018-05-14
ひよこ組のお友達も、日に日に腹ばいやハイハイそして、つかまり立ちもできるようになってきました(^^♪
一人ひとりの成長を喜ぶと共に、最近ではカメラを向けるとにっこり。その可愛らしい笑顔に、担任達も心和みます。
そんな表情を見せるようになったのも、「ここは、ボクの居場所なんだな」「私の傍らで、温かく(先生が)気持ちを受けとめてくれてるのかな」と感じ始めた証ですね。目に見える成長だけでなく、一人ひとりの心の育ちも大切にしていきたいと思います



あやこ先生でした。

楽しかったね♪お披露目会
2018-05-01
先月ですが、お披露目会・もちまきをしました

園舎建設にあたり尽力してくだっさった方々や地域や保護者の方々、そして、子どもたちと良き時間を過ごすことができ、私たちも嬉しさでいっぱいです。
枝松園きりん組年長児による歌やダンスのお披露目に、会場内の方々の温かなまなざしと拍手に心ほっこり

また、園内見学では、子どもたちの日頃の様子を写真にして展示とともに、実際に遊んでいるおもちゃも紹介し、子ども達の園生活を垣間見ていただくことができました。 ラストは、空から降ってくる
お菓子やお餅を袋いっぱい詰め込んで、いい表情の子どもたちでした。これからも、人と人との繋がりを大切にしたジャックでありたいと思います。

あやこ先生でした。

入園のお祝いのつどい
2018-04-17
4月2日の登園から早いもので約二週間が経ちました。涙々の子どもたちでしたが少しずつ慣れてきて笑顔、笑い声も増え、毎日楽しく過ごせるようになっています(*^-^*)
入園のお祝いのつどいではみんなが大好きな手遊び「トントントントンアンパンマン」や「三匹のこぶた」の手袋シアターなど楽しいお話に見入る子供たちでした。最後には担任から蝶々のメダルのプレゼントがあり、かけて貰うとさっそく手に取って嬉しそうに見ていましたよ。
また、みんなでいろいろな楽しい集いをしていきたいと思います。
うさぎ組 えり先生

ご入園おめでとうございます!
2018-04-02
ぽかぽかと気持ちの良い天気のなか、ジャックと豆の木園えだまつ第2に新しいお友達が入園しました。
初めての場所に加え、保護者の方と離れて過ごす時間は、子どもたちにとっても保護者の方にとっても不安な事だと思います。
その不安をなるべく早くなくせるよう、職員一同頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いたします。
今後、日々の活動の様子などをブログにて伝えていきたいと思います♪

内覧会が行われました★
2018-03-27



本日、内覧会が行われました。
4月入園予定の保護者の方や子どもたち、近所の方や、ホームページを見て足を運んでくださったかなど、たくさんの方にお越しいただきました。
まだ工事途中でご不便をおかけしましたが、子どもたちと一緒に完成を見守りたいと思います。
4月2日、子どもたちのご入園を、職員一同楽しみにお待ちしております。
